中小企業総合展2013 in Kansai 出展企業の紹介
voice 014
減速機だけではないマキシンコーをPRできたのが成果
株式会社マキシンコー 営業部 管理課 施 盛旭 氏
入社3年目の施氏。「営業部隊は若手が中心になってきたので、いい感じで活気がありますよ」。
会社名 | 株式会社マキシンコー |
---|---|
住所 | 〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目 3-4-206 |
電話番号 | 06-6763-5471 |
代表者名 | 代表取締役 牧村順二 |
設立 | 1963年(昭和38年) |
事業内容 | ウォーム減速機 ウォームジャッキ その他各種変減速機 |
既存客だけでは新たなビジネスチャンスは生まれない
今年10月に会社設立50周年を迎える株式会社マキシンコーは、大阪西区で創業して以来73年という歴史を持つ名門企業。同社の代名詞ともいえる主力商品が「減速機」である。減速機とは、歯車などで動力の回転速度を減じて、トルクとして出力する機械装置のことで、産業界では欠かせない存在。自動車、船舶、建機、医療機器、太陽光発電など用途は多岐にわたる。
同社では創業以来、高度なギアテクノロジーを駆使して減速機の種類を拡充するとともに、ジャッキ、ギヤボックス、回転式自動収納棚などの商品を開発してきた。ただ、「マキシンコーといえば減速機という企業イメージが強くて、回転式自動収納棚などの物流分野の商品が広く認知されていないのが残念」と、今回の展示会を担当した施氏は語る。
「中小企業総合展は、幅広い層からの来場客が期待されるので、弊社のことを広くPRする良い機会だと考えました。また、既存客への営業活動だけでは新たなビジネスチャンスは生まれないので、展示会で新規顧客を開拓できればという狙いもありました。展示プランを練っていくうちに、どうせPRするのなら主力の減速機だけでなく、ロータリーストッカーやシャトルといった物流分野の商品も展示しようという方向に企画案が膨らんでいったのです」。
ロータリーストッカーは、商品や部品などを在庫管理しておく縦型回転式の自動棚で、制御盤にほしい商品を入力すれば、立体駐車場のように自動ピッキングしてスピーディに運んできてくれる物流設備。デビューしたのは1982年と古いのだが、市場では減速機ほどの認知度はない。
同社ではこれまで、機械要素技術展や物流の専門展などに出展をしてきた経験はあるが、今回のような幅広い産業分野が一堂に集う総合展は初めてのこと。その意味もあり、これまでにない違った出展効果が得られるのではないかと期待するところが大いにあったようだ。
勉強会を通じて展示スキルがアップ、達成感のある展示会に
展示プランづくりでは、「MOBIOが用意してくれた勉強会で、デザイナーの先生に教えてもらったことがとても良い勉強になりました」と施氏。「普段の展示会では専門業者に外注するので、細かい作業は分からずじまいだったのですが、今回は最初から最後まですべてプロデュースさせてもらったおかげで、企画の難しさが身にしみて分かると同時に、展示スキルをわずかなりとも高めることができました」。
パネルのコピー制作では、先生から「もう少し短くしては?」というアドバイスをもらい、少ない文字量で会社のことを効果的にアピールするコツがつかめた様子。
「一緒に出展した10社の企業の人たちと研鑽し合い、インパクトのあるキャッチづくりなどで大いに触発されました。大勢の仲間と切磋琢磨することで、最終的には良いものができたと満足しています」と施氏は達成感を口にする。
完成した展示ブースは、減速機を中心に、太陽光発電パネルの追尾システムデモ機、ロータリーストッカーのデモ機という構成で、「特にロータリーストッカーを知らない人が大勢いたので、良い出展効果になった」という。
会場では連日、若手社員がシフトを組んで3人ずつ参加した同社に対し、MOBIOから「チームワークで賞」が送られた。展示ブースの外でチラシを配って興味を引きつけ、ブースに足を向けさせて、展示担当者が説明をするというチームプレイが整然と行われているのを見た合同出展企業の皆さんは、「マキシンコーさん、気合入ってるなあ…」と感心することしきりだったとか。
3日間で名刺交換した企業は70社、アフターフォローにも取り組む
施氏が予想したように、今回初めてロータリーストッカーを知ったという来場者が多く、商品に対する反応は良好であった。そのうちの1社からは実際に引き合いがあり、後日、見積もりを持って訪問という思わぬ成果も得た。
好感触を得た施氏は、「立ち寄ってくださったお客様の7割くらいは、ロータリーストッカーに興味を持って来られた方々。ということは、販売チャンスはまだまだ市場に潜在しているはず。既存客ばかりでなく、新たなお客様を開拓していくことの必要性を実感しました」と示唆する。
3日間の展示期間中に獲得した名刺は70社で、すでにリスト化して各エリアの営業担当者に配布済み。現在、アフターフォロー営業を少しずつ展開しているところだ。施氏は、「今回のような総合展は、名刺交換で会社の良さをPRできる絶好の機会。そこから口コミで、会社や商品が広まっていけばありがたい」と前向きだ。
いろいろと成果の多い展示会となったが、反省点がなかったわけではない。「コンパクトなスペースで、もっとインパクトのある展示をすべきだった」と施氏は反省する。また、「減速機の単体展示だけではなんの機械かわかりにくいので、用途を理解してもらえるような、活用シーンから入っていく展示アイデアを今後練っていきたい」という。そのひとつとして先頃同社では、回転寿司のコンベアデモ機を制作した。実際にミニチュアの寿司ネタが載っていたりして、かなりオチャメなデモ機のようだ。
「良いアピールの場だと思うので、お誘いがあれば次も参加したい」と施氏は意欲的。来年ははたして、その回転寿司コンベアが登場するのか、ちょっと気になるところだ。
取材日:2013年7月3日(水) ライター:三浪伸夫