中小企業の海外進出を支援
大阪府中小企業等外国出願支援事業
概要
アジア新興諸国をはじめ、海外でのビジネスの戦略的展開に欠かせないのが 自社の特許や商標を守るための外国特許庁等への「外国出願」です。自社の 技術や製品名・商品名、屋号などを守り、安全にビジネスを展開するために 本補助金を活用してください。

- 過去に採択された事業の実績はこちら
助成対象案件
- (1)大阪府内に本社を持つ中小企業者等
- (2)外国を含め知的財産を戦略的に活用し、経営の向上をめざす意欲があること
- (3)本補助金の交付を受ける外国特許庁への出願と外国特許庁への出願の基礎となる国内出願の出願人名義が同一である中小企業者等
- (4)要領その他、公益財団法人大阪産業局(以下、「当財団」という。)が別に定める中小企業者等から当財団への書類提出について、外国特許庁への出願業務を依頼する国内弁理士等の協力が得られる中小企業者等又は自ら同業務を現地代理人に直接依頼する場合等において同等の書類を提出できる中小企業者等
- (5)国および当財団が行う補助事業完了後の5年間の状況調査(フォローアップ調査、ヒアリング等)に対し、協力する中小企業者等
応募について
- 申請書受付期間
2025年5月20日(火)~6月20日(金)必着
併せて、申請書類一式を電子データで送付してください。
- 申請方法
正本1部、副本5部を郵送または持参にてご提出ください。※FAXは不可
- 提出先(郵送・持参共通)
〒577-0011
東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1階
公益財団法人大阪産業局 MOBIO事業部 事業支援チーム
外国出願支援事業担当
- 提出先(メール)※電子データ提出先
gaikokuIP@obda.or.jp
- 対応時間
10:00~17:00(土・日曜日、祝日除く)
※持参される場合は、あらかじめ電話にて担当者と来館時間を調整した上でご来館ください。
- 留意事項
商標登録の出願を希望される場合は、必ずこちらをご確認いただきますようお願いいたします。
※「実施要領第4条第1項第2号(ア)に基づき行う優先権主張を伴わない商標登録出願について」に関するものです。
※詳細については必ず募集要項を確認ください。
2025年度の募集要項はこちら