関係機関からのお知らせ一覧
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)で開催されるセミナー・イベントを中心に、大阪府内で開催されるセミナー・イベントの情報をご紹介しています。
2025年 04月の関係機関からのお知らせ一覧
2025年 06月の関係機関からのお知らせ一覧
開催日:2025/06/01(日) 10:00 〜 2025/07/27(日) 13:00
「充実した5日間で一歩先行く事業を実現!創業塾2025」受講者募集
場所:守口門真商工会館 3階 特別会議室
開催日:2025/06/06(金) 13:30 〜 2025/12/19(金) 17:00
2025年度 次世代ワイヤレス技術講座 開講および<第1回>のご案内
場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)
開催日:2025/06/07(土) 09:30 〜 2025/06/21(土) 16:30
場所:大阪府立東大阪高等職業技術専門校(東大阪市菱江6-9-10)
開催日:2025/06/07(土) 09:45 〜 2025/07/13(日) 16:30
場所:大阪府立南大阪高等職業技術専門校(和泉市テクノステージ2-3-5)
開催日:2025/06/07(土) 09:45 〜 2025/07/13(日) 16:30
テクノ講座:南大阪技専校「1級管工事施工管理技士(一次検定)受験対策」
場所:大阪府立南大阪高等職業技術専門校(和泉市テクノステージ2-3-5)
開催日:2025/06/18(水) 13:00 〜 15:30
「産業革命の中心地・マンチェスター」とのビジネスチャンス(セミナー&ビジネス交流会)
場所:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)12階 特別会議場
開催日:2025/06/21(土) 09:45 〜 2025/06/28(土) 16:30
場所:大阪府立南大阪高等職業技術専門校(和泉市テクノステージ2-3-5)
開催日:2025/06/24(火) 13:30 〜 15:30
北ドイツのイノベーション先進都市・ハンブルクのビジネスチャンス(セミナー&ビジネス交流会)
場所:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)3階 イベントホールA
開催日:2025/06/25(水) 10:00 〜 2025/06/27(金) 17:00
医療機器・ヘルスケア関連製品の国際展示会"Japan Health"開催のご案内
場所:インテックス大阪6号館(大阪市住之江区南港北1丁目5)
開催日:2025/06/25(水) 14:00 〜 15:30
場所:<会場>MOBIO産学連携オフィスセミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)<オンライン>Microsoft Teamsによるオンライン配信
2025年 09月の関係機関からのお知らせ一覧
開催日:2025/09/04(木) 00:00 〜 2025/09/05(金) 00:00
場所:グレーター・マンチェスター(GM)(イングランド北西部)
開催日:2025/09/04(木) 10:00 〜 18:00
場所:<フォーラム>大阪商工会議所 4階402号会議室(大阪市中央区本町橋2-8) <個別商談会>大阪商工会議所 5階502号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
開催日:2025/09/04(木) 13:00 〜 18:00
つながる特許庁 IN KANSAI 万博と知財~二度の大阪万博を比較して知財の役割の変遷を考える~
場所:オービックホール(大阪市中央区平野町4丁目2-3)
開催日:2025/09/05(金) 14:00 〜 16:00
8億人市場の東南アジアでビジネスチャンスをつくるには?~シンガポール・フィリピンの環境エネルギースタートアップから直接聞く!~
場所:グラングリーン大阪北館 JAMBASE 5階 カンファレンスルーム5-2
開催日:2025/09/05(金) 16:00 〜 18:00
ものづくり中小企業とスタートアップの協業促進事業セミナー『ものづくり中小企業×スタートアップの協業の先に』
場所:<会場>JAM BASE マルチスペース(大阪市北区大深町6番38号) <オンライン>Microsoft Teams
開催日:2025/09/17(水) 14:00 〜 2026/02/28(土) 23:55
アトツギを知財で次のステージへ!攻めと守りの知財活用プログラム
場所:近畿経済産業局内会議室(大阪市中央区大手前1丁目5-44)など
開催日:2025/09/18(木) 13:00 〜 15:00
8億人市場の東南アジアでビジネスチャンスをつくるには?~自社の技術やサービスを活用してどのようなビジネスが実現できるのか~(9/18開催)
場所:グラングリーン大阪北館 JAMBASE
開催日:2025/09/24(水) 14:00 〜 17:00
2025年度 第1回 技術シーズ商談会【MoTTo OSAKA オープンイノベーションフォーラム】(9/23締切)
場所:大阪商工会議所 4階 401号会議室(大阪市中央区本町橋2番8号)※オンライン開催もあり
開催日:2025/09/30(火) 18:00 〜 2025/12/11(木) 00:00
生成AI特化型アクセラレーション「TEQS Generative AI QUEST」(9/16締切)
場所:NORIBA10 umeda(大阪市北区芝田1丁目1番3号「阪急阪神MEETS」内)およびオンライン
2025年 10月の関係機関からのお知らせ一覧
開催日:2025/10/02(木) 14:00 〜 17:00
8億人市場の東南アジアでビジネスチャンスをつくるには?〜東南アジアのビジネスプラン検討〜(10/2開催)
場所:NORIBA10 umeda
開催日:2025/10/03(金) 09:00 〜 2025/10/07(火) 21:00
大阪・関西万博で体験!「未来航路-20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅-」
場所:2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」EXPOメッセ「WASSE」
開催日:2025/10/03(金) 10:30 〜 19:00
第30回EMC関西2025 パルス性妨害波に関する電子機器のEMC課題と対策 -落雷/HPEM/パワエレ/EFT-
場所:<会場参加>CIVI研修センター新大阪東 E705 <オンライン参加>Zoomウェビナー
開催日:2025/10/16(木) 14:00 〜 2025/10/23(木) 16:00
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー
場所:豊中商工会議所4階 大会議室
開催日:2025/10/23(木) 10:00 〜 2025/10/24(金) 16:00
場所:燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市須頃1-17)
開催日:2025/10/30(木) 13:10 〜 18:30
大阪大学・技術懇親会 「経済安全保障に資するレーザー技術」(10/27締切)
場所:<会場>大阪大学レーザー科学研究所 研究棟I棟4階大ホール <オンライン>Zoomによるオンライン開催
開催日:2025/10/30(木) 13:30 〜 16:25
場所:APイノゲート大阪・会議室J+K(大阪市北区梅田3丁目2-123 イノゲート大阪11F)※オンラインでも開催します。
2025年 11月の関係機関からのお知らせ一覧
開催日:2025/11/05(水) 10:00 〜 2025/11/06(木) 16:00
第38回 東大阪産業展 テクノメッセ東大阪2025(11/5,6開催)
場所:マイドームおおさか1階展示場(大阪市中央区本町橋2-5)
開催日:2025/11/14(金) 13:30 〜 17:40
大阪公立大学・技術懇親会 「『デジタル・ツイン』が拓く近未来社会、その先にあるもの」(11/10締切)
場所:<会場>I-siteなんば(大阪市浪速区敷津東2丁目1-41 南海なんば第1ビル2階) <オンライン>Zoomによるオンライン開催
開催日:2025/11/16(日) 09:30 〜 2025/12/07(日) 16:30
テクノ講座:東大阪技専校「機械CAD入門(下期)」(10/10締切)
場所:大阪府立東大阪高等職業技術専門校(東大阪市菱江6-9-10)
開催日:2025/11/18(火) 13:30 〜 17:00
第3回 人事担当者のための精神・発達障がい者雇用アドバンス研修(11/11締切)
場所:<基礎知識研修>エル・おおさか(大阪府立労働センター)本館11階セミナールーム <職場体験研修>個別調整