MOBIOからのお知らせ

2025/07/23

7/23情報更新【2025年度】知財セミナーシリーズ一覧

20250401総合ページバナー(知財セミナー).png
特許・実用新案・商標・意匠の産業財産権を中心とした入門講座、活用事例、技術情報流出防止、海外展開
など様々なテーマで、INPIT・近畿経済産業局などの様々な支援機関と 連携して開催しています。

※未公開イベントの詳細については、随時公開します。

  • 対象

    ・中小企業経営者、経営幹部
    ・開発担当
    ・知財担当 等



■テーマ:ケーススタディで学ぶ!中小企業の知財リスク対策と知財活用のヒント

開催日時

2025年8月27日(水)15:30~18:30
※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)
※交流会への参加は任意です。

開催場所

<第1部>MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)
<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)

内容

■国内のケーススタディ(5例)
■受講者への問いかけ及び講師によるポイントと対策の解説
1. ノウハウ・営業秘密の保護管理(光学部品メーカー関英光学のケース)
2. 競合企業に対する多様な善処策(部品下請メーカー佐藤製作所のケース)
3. 侵害警告への対応(食品凍結乾燥機メーカー日本乾燥技術のケース)
4. 機能とデザインによる市場獲得(ゴム製品メーカーのケース)
5. ビジネスモデル流出への対応と市場地位確保(宅配サービスのベンチャー企業HAISOケース)

料金

<第1部>無料
<第2部>500円/名(消費税込み)

定員 20名

NEWテーマ:見えないものを価値化する!未来を紡ぐ「ルーツ・ブランディング」

開催日時

2025年9月25日(木)15:30~18:30
※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料)
※交流会への参加は任意です。

開催場所

<第1部>MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)
<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)

内容

①ルーツ・ブランディングとは何か異業種のケースから学ぶ(講師:橘 紀子 氏)
1. ブランディングとは何か、ルーツ・ブランディングとは何か
2. ルーツ・ブランディング手法のプロセス
3. 異業種のケース紹介
4. ルーツ・ブランディングを活かす

②ルーツと事業のつなぎ方(講師:猪熊 敏博 氏)
1. ルーツ・ブランディングと未来のつなぎ方
2. 異業種のケースと表現

③商標とネーミングの解説(講師:謝 博超 氏)
1. ブランディングにおける商標の位置づけ
2. 商標の基礎知識
3. よいネーミングを作成するプロセス(ネーミングへの展開、商標調査を中心に)

料金

<第1部>無料
<第2部>500円/名(消費税込み)

定員 20名

■テーマ:ものづくり企業の契約基礎 (+著作権)

開催日時 2025年10月29日(水) 15:00~18:00

※17:00~18:00は<第2部>交流会となります。(有料)
※交流会への参加は任意です。

開催場所
(予定)

<第1部>MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F)
<第2部>MOBIOコミュニケーションスペース(クリエイション・コア東大阪 南館2F)

内容

ものづくり企業の契約基礎(+著作権)

料金

<第1部>無料
<第2部>500円/名(消費税込み)

定員
(予定)
20名

■テーマ:意匠 ※予定

開催日時 2025年11月中旬
開催場所

未定

内容

未定

料金

未定

定員 未定

■テーマ:営業秘密保持+技術情報流出 ※予定

開催日時 2025年12月中旬
開催場所

未定

内容

未定

料金

未定

定員 未定

■テーマ:知財訴訟 ※予定

開催日時 2026年2月16日(月) (予定)
開催場所

弁護士会館(予定)

内容

未定

料金

未定

定員 未定

お申込みについて

・士業・コンサルタントなど経営の専門家や講師と同業(または同事業を営む会社に属する)と判断する方については、申込み完了後に受講をお断りする可能性があることを予めご了承ください。
・交流会への参加は任意です。


お問合せ先

公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
〒577-0011
大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1階

【担当】二宮

【TEL】06-6748-1011

【E-mail】 mobio_gijyutsu@obda.or.jp
【受付時間】月〜金 9:00〜17:00 (祝日・年末年始除く)

注意事項

・交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。

・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2025年度 開催実績

開催日・テーマ
2025年6月26日(木)
事例で学ぶ模倣対策

ものづくりの探し物を見つけよう!

ものづくりの探し物を見つけよう!

MOBIO常設展示場

大阪府認定の匠企業紹介

大阪府認定の匠企業紹介

大阪のものづくり看板企業

お申込み

お問合せ

サイト内検索

企業検索約1,000社からPickup!

キーワード検索が可能です。
企業名、技術名等で検索してください。

pagetop