事業内容
(株)ビゼンは各種工具鋼などの特殊鋼材を中心に、切削から研削、表面処理まで「社内一貫生産」にこだわって金型部品等を製作しています。単品から量産品まで、短納期、納得いただけるコスト、品質保証体制で、お客様にご満足いただける価値を創造します。

特殊鋼材で高精度な加工品

精度にこだわった研削工程

迅速な見積もり回答と万全な工程・生産管理体制

5S活動で整然とした本社工場内
製品・技術の紹介
匠の技で社内一貫生産体制へ
創業以来50年の実績で切削→熱処理→研削

CNC自動旋盤による切削
丸物、特殊鋼材を得意として、単品から量産品まで対応できますが、ビゼンのスタッフは段取りから材料の形状や材質に最適なプログラミング、加工補正まで行う技術を有していますので、単品・小ロット品の納期に特化した迅速な対応が可能です。
旋削、フライス・穴明け工程も、豊富な最新鋭機械設備と匠の技で加工します。

CNC芯無研削盤(オプチドレス仕様)による研削
外径、内径、平面などあらゆる研削加工に対応できる設備を取りそろえ、円筒、センターレス、平面、内面研削盤等で公差レンジは0.005~0.010mmが可能です。またデッドツール・プロファイル加工で、複雑形状を仕上げていきます。パンチのツバ裏R0.1以下、R公差交点距離0.01㎜等の要望をクリアします。
特注部品へのこだわり
ワイヤー・放電・LAP・L2・表面処理

ワイヤー、放電加工とL2加工後の部品
(株)ビゼンは、丸物以外の異形物、特注部品加工もお客様のニーズに対応いたします。放電、ワイヤーカット加工やレーザーマーカーによる刻印仕上げにも柔軟に対応できます。
また、特殊鋼材の焼入れ後のハードターニング(L2)加工も、独自ノウハウで硬度を維持した形状仕上げで信頼を得ています。

匠の技で手磨きと鏡面ショット研磨機による高精度LAP加工
(株)ビゼンは、高精度、美肌部品のものづくりにこだわっています。手磨きによる鏡面仕上げ加工、超音波研磨装置・鏡面ショット機(SMAP)等を使用しています。
CVD-Tic・PVD処理・アルクローナ・ガス軟窒化・エジソン窒化・黒染め・無電解ニッケル・硬質クロムメッキなどの表面処理も対応しています。
徹底したゆるぎない品質管理
各種測定器の使用で全点検査を実施

各種ピンゲージの陳列ケース
基本的な製品はノギス・マイクロ(φ0~200)を使用し、形状部は顕微鏡・形状測定機で、内径寸法はピンゲージ(φ1.0~10.0は0.01飛び・φ3.0~6.0は0.005飛び)・シリンダーゲージ(φ6.0~160)・3点式内側デジタルマイクロ(φ6.0~100)を使い分けて、検査・測定しています。

妥協を許さない品質管理室
高さ方向ではハイトゲージ・デジマイクロ(0.001単位)を使用しています。これらで測定出来ない箇所、大きさ、又は幾何公差等は三次元測定機で対応しています。
お客様との測定誤差を無くす為、各機器は校正用ブロックゲージ(セラミック)・リングゲージ等を使用し、妥協なしの徹底した品質管理で良品を納品しています。
企業概要
- 企業名
- 株式会社ビゼン
- 住所
- 〒577-0837 大阪府東大阪市寿町3-25-12
- 代表者
- 西山 高史
- 創業年/設立年
- 1970年 / 2001年
- 電話番号
- 06-6727-5225
- FAX番号
- 06-6727-5240
- 企業HP
- 資本金
- 10,000,000円