事業内容
初代・赤坂兵之助(ひょうのすけ)が確立した『赤坂式半月彫刻法』をもって、現代の加工機による射出成形金型加工、画像からの転写加工、彫刻加工、刻印作製、造形を1940年(昭和15年)から営んでいます。協力工場との協業により、射出成形金型製作と射出成形品そのものにも対応します。

半月一枚刃を使った切削加工

兵之助氏使用の義肢(右)や工具

PLA100%での「ものさし」
企業概要
- 企業名
- 赤坂金型彫刻所
- 住所
- 〒581-0814 大阪府八尾市楠根町5-57-11
- 代表者
- 赤坂 雄大
- 創業年/設立年
- 1940年 / 1940年
- 電話番号
- 072-995-2853
- FAX番号
- 072-995-2854
- 企業HP
- 資本金
- 3,000,000円
- 主な取引先
- 各種射出成形金型メーカー、成形品メーカー、試作、研究部品、彫刻、刻印、造形、デザイナー
- 受賞歴
- 大阪ものづくり優良企業賞(平成30年度)
メッセージ・アピールポイント:
生分解性樹脂(PLA100%)および一般樹脂の射出成形金型の製作、曲面上への文字やロゴマークの彫刻、写真やイラスト・画像からの転写加工、刻印および焼印製作、造形、メーカーや大学の研究用部品
(平成30年度・経営革新計画承認)