SELECT at LIBRARY
ものづくりの中心地東大阪市にある大阪府立中央図書館と、“ビジネス支援、大阪資料・古典籍中心の図書館”大阪府立中之島図書館、合わせて約363万冊の所蔵本の中から、ものづくりに携わる方々に役立つ本を紹介しているこのコーナー。今回は中之島図書館から特集ページにちなんだ本をご紹介します。府内の公立図書館でも無料でお取り寄せ可能です。

『「アート思考」の技術:イノベーション創出を実現する』
(長谷川一英 著 / 同文舘出版 / 2023年2月)
イノベーションはどうすれば実現できるのか。本書では現代アートのアーティストを取り上げ、彼らの「自らの関心・興味に基づき、常識を覆す革新的なコンセプトを創出する思考」を「アート思考」と名付け、それこそがイノベーション創出に必要だと述べています。
「アート思考」の具体的な身につけ方や、「アート思考」によって生み出された画期的な商品など、新しい視点からものづくりを眺めるきっかけになり得る内容ですので、ぜひご一読ください。
司書 村田幸佑
大阪府立中之島図書館
(大阪市北区中之島)
大阪府立図書館ホームページ