元気な企業、チャレンジは続く
戦略的な発信で下請けからパートナーへと、
価格で比較される立場から脱却した企業の元気の秘訣をご紹介します。
展示会やSNSなどの発信だけで終わらない。
強みや得意技をまとめた『虎の巻』を作成して点を面にしていく。

有限会社三喜製作所はYouTubeやInstagramなどのSNSで積極的に発信しているが、特徴的なのはそれぞれの役割を明確にしていることだ。
「展示会は顧客との出会い。それをさらにフォローする情報をInstagramで発信。YouTubeは全国の潜在顧客を意識しています」と代表取締役の三宅喜夫さんは大きな声で教えてくださいます。
「大切なのは自社の強みを発信すること。弊社は六角穴加工に特化しました。技術的にも加工のネットワークでも、六角穴については大抵のことに応える自信があります。それをSNSで発信。相談の際は当社制作の『虎の巻』を使って補強します。ここならやってくれると思ってもらえたらありがたい。下請けという立場ではなくパートナーとしての取り引きが始まります。自社の強みを見極めて差別化を図る。まずは、自社の『虎の巻』を作って得意技を具体的に発信してはいかがですか。制作のポイントは出会いたい潜在顧客の心に刺さる内容がいいと思います」と三宅社長。得意な技術と独自のネットワーク。役割を分けてそれらを効果的に発信する。三喜製作所の元気の秘訣はこのあたりにあるようです。

YouTubeはこの3年間で約200本、Instagramは「bespoke_hexagon」で発信中!
Youtube

思わず欲しくなる「虎の巻」!
MOBIO常設展示場出展企業 ブース:1F-16
有限会社三喜製作所
(東大阪市渋川町1-10-18)
TEL 06-6727-4153
MOBIO展示のページ
https://sankiseisakusho.jp/