MOBIO主催イベント
【MOBIO-Cafe】2024/10/18(金) 14:00〜 16:00
※受付終了※【MOBIO-Cafe】<金属材料Lab>ステンレスの基礎と応用
※お申込み多数につき、受付を終了しました。沢山のお申込み、ありがとうございました。
\金属の基礎知識とリアルな実用例を同時に学べるレア企画!/
金属は身近な素材ですが、金属そのものを勉強する機会は必ずしも多くありません。
本講座では、東北大学 正橋名誉教授から最新の研究成果をご紹介するとともに、企業から講師をお招きして金属材料の魅力や製造技術などについて実例を交えてご紹介します。
第2回となる今回のテーマは、「ステンレス」です。
ステンレスは錆が発生しない鋼材として広く知られていますが、耐熱性・加工性・強度などにも優れた特性を備え、台所用品、家電、自動車や鉄道車両など身近な製品に、数多く使用されているだけでなく、水素など将来のエネルギー分野での活用も期待できる金属です。
また、ステンレスは意匠性にも優れており、金属光沢素地に凹凸や文様を施すことで私たちの身の回りに彩りを与えてくれます。
第一部では、ステンレスの定義、応用先、機能、学術知見をご紹介します。
第二部では、ステンレスの歴史、製造方法について説明するとともに、用途に応じた開発事例として電気温水器用や加工性に優れたステンレスをご紹介します。
ステンレスにご興味ご関心のある方は、ぜひご参加ください!
■イベントチラシはこちら
対象者
- ・ものづくり中小企業等
開催概要
開催日時 | 2024年10月18日(金) 14:00~16:00 ※お申込み多数につき、受付を終了しました。沢山のお申込み、ありがとうございました。 |
---|---|
開催場所 | MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F) |
定員 |
30名 ※満席になり次第、締め切ります。 |
申込締切日 | 2024年10月17日(木) |
料金 |
2,000円/名(消費税込み) ※当日はお釣りの必要がないようご準備ください。 |
お支払方法 | 当日現金にてお支払いください。 |
お問合せ先 |
公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) 【担当】田中宏明、葛原 |
プログラム
- <第一部>ステンレスの基礎
-
・ステンレスの定義について
・ステンレスの応用先について
・ステンレスの機能について
・ステンレスの学術知見について - <第二部>ステンレスの用途とそれに適した材料開発事例
-
・ステンレスの歴史について
・ステンレスの製造方法について
・ステンレスの用途について
・ステンレスの開発事例について
登壇者
正橋 直哉(まさはし なおや)氏
東北大学名誉教授
1987年東北大学にて工学博士取得、同年株式会社新日本製鐵に入社、チタン・鉄鋼・半導体・シリコンの開発に従事。
1999年東北大学金属材料研究所助教授、2006年より同教授。
専門は金属組織学で、要素技術は相平衡や拡散を利用した組織制御・表面改質・接合で、固相接合、表面制御、生体材料、光触媒等の研究を通して産学官連携活動に従事。
溝口 太一朗(みぞぐち たいちろう)氏
日鉄ステンレス株式会社 研究センター 研究企画室 室長
京都大学で材料工学を学び、研究室では炭素鋼の微細組織について研究。
2002年修士課程を修了、同年日新製鋼株式会社(現 日鉄ステンレス株式会社)に入社。
加工性に優れるステンレス、高強度なステンレスなどの材料開発やステンレスの酸洗工程などのプロセス研究に取り組んでいる。