MOBIO主催イベント
【MOBIO-Cafe】2024/02/14(水) 15:30〜 18:30
【MOBIO知財セミナー】菊正宗の商品開発と知的財産活用の歩み
清酒製造は地域の伝統産業として連綿と続いてきた歴史があります。
その大半は中小企業であり、決して盤石とはいえない体制の中で技術開発・商品開発を進めてきました。
菊正宗といえば、日本酒のイメージが強いかもしれませんが、酒粕、おつまみ、化粧品など酒造りにおける特許やノウハウから派生した商品開発を行い新たな事業分野に進出しています。
この事業展開の原点には、酒造りで培った技術を知財で保護していることもあるでしょう。
本セミナーでは、360余年の歴史を経た灘の蔵元菊正宗の技術開発の取り組み、知財活用の手法を技術開発担当者にお話しいただきます。
併せて、菊正宗の事例を基に中小企業の知的財産の保護・育成、不正競争防止法による営業秘密の扱いについて弁理士が解説します。
対象者
- ・ものづくり中小企業等
- ※士業・コンサルタントなど経営の専門家や講師と同業(または同事業を営む会社に属する)と判断する方については、申込み完了後に受講をお断りする可能性があることを予めご了承ください。
開催概要
日時 | 令和6年2月14日(水)15:30~18:30 ※17:30~18:30は<第2部>交流会となります。(有料) |
---|---|
開催形式 |
<第1部>MOBIO産学連携オフィス セミナールーム(クリエイション・コア東大阪 南館2F) |
定員 |
30名 ※満席になり次第、締め切ります。 |
申込締切日 |
令和6年2月13日(火) |
料金 |
<第1部>無料 |
お支払方法 |
当日現金にてお支払いください。 |
お問合せ先 |
公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) |
プログラム
-
<第1部>セミナー(15:30~17:30)
■会社概要
■研究開発事例紹介
・清酒製造現場から分離された微生物資源の活用
・清酒酒質多様化をめざした新しい酵母の育種
■菊正宗の知財に対する考え方
講師:菊正宗酒造株式会社総合研究所 所長 高橋 俊成 氏■菊正宗における知的財産の保護・活用
■営業秘密の管理
講師:川瀨直樹特許商標事務所 代表 川瀬 直樹 氏<第2部>交流会(17:30~18:30)
- ※交流会では、菊正宗酒造株式会社様のご厚意により、お酒をご用意しています。
登壇者
高橋 俊成(たかはし としなり)氏
菊正宗酒造株式会社総合研究所 所長
1994年立命館大学大学院理工学研究科博士前期課程修了後、菊正宗酒造株式会社入社。
同総合研究所配属後、国税庁醸造研究所研修員、生産部部長を経て、現在、執行役員総合研究所所長、関西大学非常勤講師。
理学博士。「日本酒の科学」(講談社ブルーバックス)監修。
川瀬 直樹(かわせ なおき)氏
川瀨直樹特許商標事務所 代表
1975年京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、国税庁で鑑定官として酒類業者(製造、卸、小売)の技術支援業務に従事。
2016年に弁理士登録。
特許事務所勤務後、2020年川瀨直樹特許商標事務所設立。
現在、日本弁理士会関西会 知財普及支援委員会委員。
兵庫県酒造技術研究会顧問。
主催
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)共催
日本弁理士会関西会注意事項
※交流会では、アルコールが提供されますので、飲酒希望の方は、必ず公共交通機関を利用してお越しください。
交流会は、申込状況によって開催しない場合があります。その場合は、前日までに申込者にお知らせいたします。
会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
★知財関連オススメセミナー★
【MOBIO知財セミナー】ものづくり企業の特許侵害事件から学ぶ-自社が当事者になった場合の対応と対策-(2/22(木)開催)