MOBIO-Cafe開催案内
【MOBIO-Forum】2021/11/09(火) 14:00〜 18:00
【リアル&オンライン開催】MOBIO産学連携オフィス 合同シーズ発表会『医療・ヘルスケア編』
≪主催≫MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
≪共催≫MOBIO産学連携オフィス入居(連携)大学・高専、東大阪市、(公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
MOBIO産学連携オフィスでは、中小企業のみなさまの技術開発や技術の高度化を支援するため、大学・高専との産学連携を推進しています。
この度、MOBIO産学連携オフィスと連携している大学・高専から、「医療・ヘルスケア」をテーマに、企業の技術開発に役立つシーズ発表会及びシーズ展示会を開催します。
会場で発表者やコーディネーターと直接会えるリアル参加に加え、気軽に視聴できるオンライン参加も受け付けます。この機会に是非ご参加ください。
【日 時】令和3年11月9日(火)14:00~18:00(13:30受付開始)
〇 シーズ発表会 14:00~17:00
〇 シーズ展示会 17:00~18:00
【場 所】クリエイション・コア東大阪 南館3階 クリエイターズプラザ 技術交流室
(YoutubeLiveによる配信も同時に行います。)
【定 員】会場参加:50名程度(先着順・要事前申込)、オンライン参加:定員なし
【対 象】ものづくり中小企業ほか
【参加費】無料
【申 込】◆会場での参加(リアル参加)の申し込みページURL
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=35274
◆オンライン参加(YoutubeLiveでの視聴)の申し込みページURL
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=35276
【問合先】MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)担当:山田・野村
TEL:06-6748-1054 E-mail:mobio_gijyutsu@obda.or.jp
【発表シーズ】 各シーズの詳細はこちら
--------------------------------------
「抗生物付着性ポリマーコーティング剤」
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質創成科学領域 准教授 安藤剛
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「新調理システムから多種多様な発信!」
摂南大学 農学部 食品栄養学科 教授 樽井雅彦
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「インプラント用新規チタン合金の表面改質による高機能化」
東北大学 金属材料研究所 教授 正橋直哉
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「その場足踏みテストにおける足の高さを計測するシステムの開発」
甲南大学 知能情報学部 教授 田中雅博
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部 准教授 大西智也
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「アスリートアイシングや熱中症に有効なマイクロ炭酸アイスバス」
同志社大学大学院 スポーツ健康科学研究科 教授 福岡義之
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「新規半導体ナノ材料によるOCT用近赤外広帯域光源」
和歌山大学 システム工学部 材料工学メジャー 准教授 尾崎信彦
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「ナノスパイクで感染症を激減させる!」
関西大学 システム理工学部 教授 伊藤健
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
「医療機器へのニーズの現状と課題」
〜臨床工学技士からの医療機器開発と臨床評価について〜
近畿大学 生物理工学部 医用工学科 講師 西手芳明
発表資料のダウンロード(閲覧にはパスワードが必要です。)
--------------------------------------
【シーズ展示会】
シーズ発表に関するパネル等の展示を行います。各発表者がブースにて対応しますので、お気軽にご覧ください。
※ いただいた個人情報は、主催者及び共催団体からの各種連絡のために使用する場合があります。