展示ブース:北館2F 153

REIWA精密株式会社レイワセイミツ

主要製品

熱硬化性樹脂の切削加工

熱可塑性樹脂の切削加工

アルミの切削加工

代表取締役

上村 幸貫

事業内容

REIWA精密(株)は、おもに樹脂・アルミの切削加工をしています。独自開発のバキューム専用治具板により、薄物素材でも高精度加工を実現しています。
小ロット・多品種生産に対応しており、効率的で無駄を省く冶具の設計・製作も行っています。

製品・技術の紹介

ガラスエポキシの加工

品質向上のこだわり!

品質向上のこだわり!

●薄物も得意

ガラスエポキシを6面完璧に寸法出しすることにより、薄物から厚物まで幅広く、精密な加工が可能です。また、厚物の複雑な形状も接着技術によって実現できます。

さらに、夏と冬の気温差にも強く、半永久的に加工品の寸法が変わらないのも特徴です。

シリコンガラス切削加工品

●シリコンガラスの高精度加工

シリコンガラスは剥離(ハクリ)しやすい材料です。回転数と送り速度は、長年の実績に基づいて調整し、剥離や割れを防ぎつつ、精度の高い製品を実現しています。

ガラスエポキシと同様に、半永久的に寸法が変わらないため、在庫として保管することが可能です。

バキューム専用冶具板設計

CAD/CAMでレイアウトを考える

レイアウト考案中

●独自開発のバキューム専用治具板

完成までの加工をイメージし、段階的に分解して部分ごとに考えます。
次にポート(吸孔)の必要な部分を決定していきます。
ポートの間隔、大きさ、形状などは加工品の大きさや使用するツールによって様々です。
条件を整え、イメージしたものをプログラムに落とし込んでいきます。

完成した冶具版

●バイス・クランプ加工ではできない精密加工

専用冶具版を使用することにより、バイス・クランプ加工では不可能な形状の精密加工が可能となります。
また、量産の効率化や着脱の速さから、コストダウンにもつながり、競争できる価格を実現しています。

発想は多様で行動は異端で物作りに挑戦する

何でも作る

麻雀されますか~?
ゴルフはいかがですか~?
私は釣りが好きです。春は渓流釣り、夏は鮎釣り、冬は磯釣り。
ウキも作ります。リールの糸も巻替えます。

ビジネスチャンスは趣味からも芽生えます

ネジ締め冶具

記憶することが苦手!しかし考えることは好き!人と同じ事は嫌だ!

我儘思考が、必然的に nicheなマーケティングで物作りを始めました。
誰もが使いやすくて、時価で 安全 且つ丈夫で長持ちこれがコンセプトです。
もう一つ 『人作りがもの作りの基本』この考え方を理念に掲げ日々精進の途中。

企業概要

企業名
REIWA精密株式会社
住所
〒570-0044 大阪府守口市南寺方南通1-5-21
代表者
上村 幸貫
創業年/設立年
2004年 / 2019年
電話番号
06-6993-1800
FAX番号
06-6993-1807
企業HP

https://r-s-k.tkc.best-hp.jp

資本金
3,000,000円
受賞歴
「極みの守」守口が誇る技あり企業50選 掲載 ・ 守口・門真の元気企業に認定

ものづくりの探し物を見つけよう!

ものづくりの探し物を見つけよう!

MOBIO常設展示場

大阪府認定の匠企業紹介

大阪府認定の匠企業紹介

大阪のものづくり看板企業

お申込み

お問合せ

サイト内検索

企業検索約1,000社からPickup!

キーワード検索が可能です。
企業名、技術名等で検索してください。

pagetop