tel06-6748-1011

営業時間:9:00~17:00
休館日:土日祝・年末年始

研修・セミナー情報

2024/07/19(金)〜2025/03/31(月)

<MOBIO>支援機関向け【EGおおさか】令和6年度 地域経済コンシェルジュ養成研修

[本ページは支援機関向けのページです。]

当ページは随時更新していきます。(最終更新日:令和6年5月31日)

EGおおさかは、「変革と挑戦」に取り組む中小企業を発掘・育成し、成長につなげる取組みを進めています。
地域企業を発掘・育成するエコノミックガーデニングの担い手となる「地域経済コンシェルジュ」を養成する研修を実施します。

本研修では、"顔の見える関係づくりと支援力の向上"をキーワードに、中小企業支援のために必要となる集成力、想像力、連携力の向上に向け、地域産業支援の現場の第一線で活躍する府内外のキーパーソンを講師に迎えて講座を開講しています。

講座では、エコノミックガーデニングの考え方や、地域産業支援の好事例をお伝えしつつ、企業に寄り添い、ともに課題に向き合う支援ノウハウを身につけていただきます。

本研修によって、他の支援機関との"顔の見える"ネットワークを築くことができますので、中小企業支援に携わる方は、この機会にぜひご参加ください。



対象者

  • 自治体、商工会・商工会議所、公的産業支援機関、大学、金融機関で企業支援や産業施策立案に携わる方


開催概要

開催期間

令和6年7月19日(金)~令和7年3月
全10日間(全16講義)
※詳細は、カリキュラムに記載しています。

開催場所

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)等

定員

30名

※集合形式での受講が難しい場合は、動画視聴によるアーカイブ形式をご活用ください。
※単発での受講を希望される場合は事務局までお問い合わせください。

参加費

無料

カリキュラム

詳細はこちらをご覧ください。
※「調整中」の内容は、本ページにて随時お知らせします。

お問合せ

■EGおおさか事務局

公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館1F

【担当】田中 宏明、西尾
【TEL】06-6748-1011
【E-mail】egosaka@obda.or.jp
【受付時間】月〜金 9:00〜17:00(祝日・年末年始除く)


過去参加者からの声

  • 地域の活性化にあたり、EGの考え方を踏まえた方法が有効だと感じた。
    支援機関の一員として、目指すべき目標と課題が明確になった。
    参加者の方にいろいろな意見をいただき、今後の支援のヒントになった。
    研修の同期生に研修外でお会いすることも多く、つながりを構築できた。

主催

公益財団法人大阪産業局、大阪府

※お申込みいただきました情報は、主催者であるMOBIO、大阪府および関係者間で共有いたします。

注意事項

・各会場にご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

ものづくりの探し物を見つけよう!

ものづくりの探し物を見つけよう!

MOBIO常設展示場

大阪府認定の匠企業紹介

大阪府認定の匠企業紹介

大阪のものづくり看板企業

お申込み

お問合せ

サイト内検索

企業検索約1,000社からPickup!

キーワード検索が可能です。
企業名、技術名等で検索してください。

pagetop