関係機関からのお知らせ
2018/07/05(木) 15:00〜 17:30
【せんば適塾(大阪府、関西ファッション連合)】繊維業界向け 支援施策の説明会 のご案内
・どんな支援施策があるの?
・どうやって活用したらいいの?
・どのくらい支援してもらえる?
など、支援施策ってどんな種類の施策があって、どうやって使ったらいいか
わからないこと ないですか?
市場環境の変化が激しく、中小企業の方々には厳しい経営環境が続いていますが、
官公庁や公的支援機関からは様々な支援施策が展開されています。
そこで、今回はものづくりや販路開拓などの幅広い分野において、
皆様に活用可能な支援施策を紹介する説明会を開催します。
ぜひ、皆様の企業経営の一助にご活用ください。
■ 詳細 ■
日時:2018年7月 5日(木)
場所:関西ファッション連合 会議室(大阪市中央区瓦町2-6-9 大織健保会館7F)
参加料:無料
スケジュール:
15:00~15:40 おおさか地域産業資源活用サポート事業
※技術や人材、歴史、伝統など、地域の資源を活用した新しい事業にチャレンジする方向けの施策です
15:40~16:20 地域資源活用事業
※生産技術、農林水産品、観光資源等の地域産業資源を活用し、新しい事業活動を行う方向けの施策です
16:20~16:40 ものづくり補助金
16:40~17:30 大阪府の支援施策(大阪製・経営革新計画)
1.大阪製
※中小企業の優れた技術と創造力にあふれる製品をブランド認証する施策です
2.経営革新計画
※新たな事業の実施を通じて、経営の向上に努力する中小企業を応援する施策です
※説明内容は公開状況に応じて変更となる場合がございます