関係機関からのお知らせ
2017/09/15(金) 11:00〜 18:00
【大阪府】<ワークショップ> 非デザイナーにも役立つデザイン思考 「創造的問題解決の基礎スキルを学ぶ!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017大阪府デザイン・オープン・カレッジ受講生募集中!
<ワークショップ> 非デザイナーにも役立つデザイン思考
「創造的問題解決の基礎スキルを学ぶ!」
(主催)大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/mono/oidc/29-3.html 【詳細】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デザイン思考は、新規事業や新商品・サービスの開発に役立つものですが、
デザイン思考のプロセスを辿っても、自分自身の思考スタイルそのものが創造
モードに変わっていなければ、新しいものを創り出すことは難しくなります。
本ワークショップでは、デザイン思考を実践する際に肝となる、最も基本的
な思考法である、「ビジュアルシンキング」、「アナロジー(類推)思考」、
「ストーリーテリング(物語化)」などの方法を学び、思考のジャンプを促す
創造的思考を実践するためのスキルを身につけます。
【日 時】平成29年9月15日(金)11:00~18:00 (1時間の休憩含む)
【会 場】マイドームおおさか 4階 研修室
(大阪市中央区本町橋2-5)
【対 象】経営者、マーケティング・商品企画・デザイン・開発担当等
【講 師】佐宗 邦威 氏(株式会社biotope 代表取締役社長)
【受講料】8,000円(当日、受付でお支払いください。)
【定 員】30名(先着順)
【申込み】下記専用サイトからお申込みください。
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input.do?tetudukiId=2017050055
【問合先】大阪府産業デザインセンター オープン・カレッジ係
電話:06-6210-9491 FAX:06-6210-9505 Eメール:info@oidc.jp