投稿日 : 2024年06月03日

カテゴリー: MOBIO-Cafe Meeting

薄くて、幅広で、透明度の高いスマホカバーを量産できる技!/ 7軸トラバース加工などを駆使される(株)河島製作所さんの「うそをつかないスゴ技」

5月14日開催の異業種交流会・MOBIO Cafe Meetingでは、出展企業各社から「うそをつかないスゴ技」について熱い説明。金型や成形の蓄積された技術開発力、ニーズに応え短納期開発できる営業力が特徴の(株)河島製作さん。スマホカバー、フック、トレカ収納ケースなど、身近な製品について様々な工夫を紹介。「トレカとかTCGって何?」などの質問も出ました。

株式会社河島製作所  https://www.m-osaka.com/jp/exhibitors/415/

 

スナップショット 2 (2024-05-19 13-36)jpg.jpg P1280739.JPG

*薄型成形に7軸トラバース加工:成型後に、寝かせて、旋回させ、平行に幅広ゲート口を切る工法

*フック製造に入子金型方式:汎用性あるベース部+個別仕様の製品部は入子式->3800種類の製造を実現

*自社ブランド導入(フルプロテクトスリーブ):カードの折れ、キズ、汚れからガード。急拡大していると言われるトレカ市場へのサプライ商品として推進中。

詳しくは・・・

  

また、次々と新規企業が出展するMOBIO常設展示場で各社の最新技術をご覧下さい。常設出展企業一覧はこちら

-------------------------------------------------------------------------------------------

次回の展示場異業種交流会(MOBIO CafeMeeting)は6月4日に開催します。

アイディアの立体化、凹凸面でも印刷、精密亜鉛ダイカストについて3社から説明。

日時:令和6年6月4日(火) 16:30~18:30
   *17:30~18:30は有料交流会。交流会への参加は任意です。

0604MCM.jpg

ワンストップでアイデアを立体化する試作

亜鉛ダイカストによる薄肉、複雑形状量産

「カタチ」のあるものは何でも印刷

参加申し込みはこちらから https://www.m-osaka.com/jp/mobio-cafe/detail/005161.html